1983年 | 2月 | 横浜市港北区にて創業 |
---|---|---|
2001年 | 4月 | リチウムイオン電池製品、製造、販売事業を開始 |
2003年 | 1月 | 東京都渋谷に本社移転 |
2004年 | 2月 | バッテリーリフレッシュサービス受付開始 |
3月 | 東京都より「中小企業創造的事業活動促進法」認定 | |
3月 | 資本金を1,100万円に増資 | |
6月 | 横浜市港北区新横浜に本社移転 | |
12月 | 「第30回かわさき起業家オーディション」最優秀賞(市長賞)受賞 (バッテリーリフレッシュサービス) |
|
2005年 | 2月 | 神奈川県より「経営革新計画」承認 |
3月 | 「第2回よこはまビジネスグランプリ」よこしん賞受賞 (バッテリーリフレッシュサービス) |
|
5月 | 資本金を2,100万円に増資 | |
6月 | 株式会社ベイサンに社名および組織変更 | |
6月 | 大容量外付け補助バッテリー「PowerStation ARCA(アルカ)シリーズ」販売開始 | |
2006年 | 7月 | 5,000万円無担保社債発行(引受人:三菱東京UFJ銀行) |
12月 | 「日経ものづくり2006年9月号」読者が選んだ広告 月間広告賞受賞 | |
2007年 | 3月 | 株式会社ローソン様 DOT(商品発注端末)用充電地のリフレッシュサービス開始 |
7月 | 「SOHO AWARDS 2007」選考委員賞受賞 (バッテリーマート) | |
2008年 | 10月 | 早稲田大学菅野研究室開発ロボット「TWENDY-ONE」用バッテリー開発 |
2009年 | 4月 | 薄型・軽量・大容量 外付けバッテリー「LAMINA(ラミナ)」販売開始 |
10月 | 「LAMINA ラミナ」登録商標(登録第9類5269535号) | |
10月 | 「NAVITAS ナビタス」登録商標(登録第9類5269536号) | |
11月 | 「PowerStation ARCA パワーステーションアルカ」登録商標(登録第9類5283409号) | |
12月 | 「バッテリーリフレッシュサービス」登録商標(登録第37類5287552号) | |
2011年 | 10月 | 資本金を2,800万円に増資 |
2012年 | 10月 | 横浜市より「平成24年度 横浜市販路開拓支援事業」認定 |
11月 | 横浜市より「平成24年度 横浜知財みらい企業」認定 | |
2013年 | 5月 | 「LUMEN」登録商標(登録第9類5576541号) |
10月 | 横浜市より「平成25年度 横浜市販路開拓支援事業」認定 | |
11月 | 横浜市より「平成25年度 横浜知財みらい企業」認定 | |
11月 | 「ARCA TITAN」登録商標(登録第9類5629705号) |